★小5_公開模試(11/4_第9回)|結果;新対策法の成果は(‘ω’)


スポンサーリンク

先週末の公開模試。

今回はテスト対策法を微妙に変えて臨んでみました。

基本的に公開模試は過去2回分のカリテの範囲が中心。

ただ、うちは問題を解くペースが遅く。全部やっていると間に合いません。

なので間違えた問題だけを別のノートにやるようにしています。

①カリテで間違えた問題を抽出(科目ごとに2回分)

マイ日能研 → 各科目のテスト結果 → 正誤一覧 → 表示対象から「レと×」を選択

②抽出された問題番号をキャプチャしてパワポやOnenoteなどにコピペ

これだけです。

これを国算社理の4科目分用意します。

これまでは出題範囲を見て割と細かく単元ごとに切り張り作業していたのですが、、

パパの作業がテストまでに終わらん(笑)

ま、見え方違いですが、こっちの方がより作業がシンプルになったので、だいぶパパは楽になりました。

これで問題も一緒に抽出してくれれば言うことないんだけどなあ。

マイ日能研でWeb上からは問題を見ることができますが、KeyringPDFとやらのプログラムのせいで「キャプチャ禁止」「プリントアウト禁止」なので、問題をコピペすることができません。。。

個別の問題をDBでアーカイブ化してWeb上から抽出できるようにすればいいのに、、と思いましたが、著作権の問題とかがあるんでしょうね、きっと。

さて、長くなりましたが結果です。


スポンサーリンク

目次

国語|★★★★☆

漢字問題と文法でのミスがいつもより多かったですが、それ以外の文章題や記述問題はまあまあ良くできていた方でした。

算数|★★★☆☆

ギリギリ自己ベスト更新。ただ後期の公開はずっと悪かったので、これから巻き返して平均の底上げが必要です。

社会|★★★★☆

点数的には決して良くはなかったのですが、平均点が50点を割るという回だったので(偏差値分布を見ても50以下のボリュームが他科目と比べて多い)何とか偏差値は自己平均をキープ。

理科|★★★☆☆

全体的に足を引っ張る常習犯の理科ちゃん(汗)。今回もキッチリお仕事していただきました(T_T)。といっても社会と逆でこちらは年間での平均点数を見ても高い回だったので、それほど偏差値としては上がらない傾向。逆に言うと、基本的な理解ができていれば難しくなかった、落としてはいけない問題の多かった回だったのでは。


まとめ|★★★★☆

前回に続き全体的に少し戻してきた感はあります。

ただ、目標にはほど遠い。

目指す学校のR4偏差値を上目遣いに見ながら、地道にやっていこうと思います。

さて今週末のカリテ。今週はパパが海外出張に出ていたのでほとんど勉強を見てあげられず、いったいどんなことになっているか、怖くて見れません。

算数の図形(相似)、理科の「てことばね」、どうなることやらです。