◆マンガで模試対策(その2);理科の天体

ドラえもんの学習シリーズ

スポンサーリンク

若干遅きに失した感はありますが、

社会に続き理科も『マンガで模試対策』の記事です。

社会に劣らず理科はニガテです。

今回の公開模試の出題範囲の記載では水溶液なので少しテーマが違うのですが。

特に中学受験では避けて通らないと言われる天体。

まぁ、はっきり言ってちんぷんかんぷんに毛が生えた程度というか(←要するによくわかってない)です。

というわけで早速ですが

「ドラえも~ん!!」

と、のび太風に今回も『ドラえもんの学習シリーズ』を召喚です。

内容は大きく分けて主に中学受験必須項目の

【1】太陽の動き

【2】地球の動き

【3】月の動き

【4】星と星座

の4つの構成で、それぞれマンガで分かりやすく書かれています。

フォローする