【小4】8回カリテ結果、そして公開模試へ。。


スポンサーリンク

大分遅くなりましたが先週の第8回カリテの結果です。

今回も、惜しくも表彰台は逃すものの、辛うじて1列目をキープ。

2列目に行くかなーと思っていたのですが、意外に健闘していたようです。

いつものように★5段階評価で振り返ります。


スポンサーリンク

目次

国語

★★★☆☆

過去ワーストでした。共通も応用も読み込めていない。

さらーっと読んで、よく考えずに答えてる感じが否めません。

記述はそこそこできているのに、文脈や文章同士のつながりが見えていないことで選択問題を間違えています。

事前の準備で時間をかけられず、また得意科目だからとタカをくくっていたのがいけなかったか。。。

そんなに甘くないですよね。

当然の結果と反省。もう一度解き直しです。

算数

★★★★☆

自己ベスト更新まであと一歩!だがあと1問が取れない。

やはり「およその数」の細かい線引きが理解が甘い、というか完全に分かっていない。

桁は合ってても「○~□まで」の○か□のどちらかを間違えて落とすというパターンを連発しているので、もういちどこれも基礎からやり直しです。。

社会

★★★★☆

地名なんかの知識を問う問題は全般的にできたようです。

が、正答率2割を切る問題がなかなか答えられないということは、やはりここが壁なのかな、、、。

テスト対策の勉強をしていて、以前は「なんでそうなるのー?」とぽこ自ら結構積極的に質問してきたのですが、最近はとにかく覚えることに精一杯になってしまい、あまり考える余裕が減っているように思います。これはイカン。

パパも平日はあまり勉強を見てあげることができないので、土日の数日間という限られた時間でポイントを記憶させて得点を狙いに行くという最短距離作戦を取ったせいもあり、こういうのは落としてしまいます。これも納得。

ただ覚えるだけでは満点は取れない。

そう考えるとテストってよくできてますよね、、

理科

★★★★☆

点数はそこそこですが、事前にパパと一緒に復習したところはできているので4つ星としました。

社会とは逆に「なぜそうなるか?」をやった成果はそこそこ出ている気がします。

ただ、グラフや表から読み解く問題が弱い

正答率8割以上の問題でも間違えているものもあり、ここは重点的に見直さないとです。


総合

★★★★☆

うーん、なかなか難しいですが自己評価としては一言でいうと「辛うじて乗り切った」という感じです。

テスト前は最悪の結果を想定していましたが(特に算数と理科)、そこそこ健闘した気がします。

逆に悪かったのは国語。

いつもは間違えない語彙問題や、簡単な選択問題を落としているので、原因を見つけないとです。

週末の全国公開模試・・

はっきり言ってあまり対策ができていません。ヤバイです。

事前に提示される出題範囲を見ても、ニガテ分野がしっかりと含まれています。

一部抜粋すると、↓

【算数】
およその数

【社会】
科目に関する知識を試す問題のほかにも、日常のことがらに目を向けるもの
【理科】
グラフや表から読み取った情報を活用する問題

この辺あたりが失点で足を引っ張りそうです。

前回偏差値を少しでも更新できるよう、頑張ってほしいものです。

パパはといえばま明日も出張です。

最近体重がめっきり増えてきました(各地でおいしいものを食べているからでは?とよく誤解を受けますが、飛行機や新幹線ってずっと座っているのでどうしても運動不足になりがちです)

今流行りのロカボでもやってみるか(*_*;