日能研への通塾きっかけ3

こんにちは。
前回、
で、塾選びがスタートした経緯をお話ししました。
ダメなら変えればいいじゃん、
という考え方もありますが、そこはやっぱり慎重にしたいというのが
親の常ってモンです。
というわけで、いくつか比較検討をすることになりました。
幸いにして早●アカ以外に我が家の最寄りのターミナル駅近辺で探したのが
日能研と、栄●ゼミの2つ。
残念ながらSA●IXは近くになかったので、断念。個別指導系は見ませんでした。
実は、前にもお話しした通り、日能研ありき、ではなかったんですねー。
だからといって最初からメジャー系に行ってしまうのもアレなんですが、
やはりメジャーはそれなりに確立されているし、実績も見れるので安心かなと。
その2つに行ってみた所感です。ついでに早●アカも入れて三つ。
「日能研」
・カリキュラムとかは、やはりしっかりしていそう(当たり前か)。
・受験情報含め、実績データや傾向の分析、ノウハウがしっかりしている(さすがです)。
・思ったほどヘンな問題ばかりではない(笑)
(ときどき見かける電車広告のせい?か、IQクイズみたいな問題ばかりだったらどうしよう汗;とか思っていたのですがそれはあくまで一部なんですね^^)
・テストで記述式が多い(考えさせる、わかってないと解けない)
・体育会的なド根性受験戦争(ハチまきまいて、頑張るぞ、オーッ!!)みたいな感じではない
 むしろ、ちょっと大人しいか?ぐらいの印象(悪く言えば、成績が悪い子までいちいち面倒は見ない的な雰囲気)
・余計なお世話ですが、ちょっと最近は短期でSA●IXや早●アカに対して実績落としてきているかな?
・ちょっと校舎が古い
・懇切丁寧な点の取れる受験対策、というよりは「地頭使う感じ」
・遅れたらトコトン遅れそう(あまりガンガン引っ張ってくれるという感じではない)
・授業料は普通?
「栄●ゼミ」
・先生が丁寧(優しそう)
・テストがやたら難しい感じではない(基本をしっかりやる感じ)
・中堅校狙い?
・駅からちょっと歩く(といってもホントに少しですが。
ただ、大きな道路を挟んで反対側なので、チョット万一が心配な程度)
「早●アカ」
・先生がかなり熱心!アツイ!語尾に全部「!」マークがついている感じ。
・校舎全体に勢いがある。
・授業は親が放っておいても引っ張っていてくれそう。多少つまづいてもすかさずケアしてくれそう
 (親が協力せずに受験うまくいくことはないのでしょうが、親が迷っても先回りしてくれそう、という意味です)
・最近の受験傾向をものすごく細かいところまで分析している
・親も熱心(私はひとりでふらっと行きましたが、夫婦そろって見に来ている方も)
 それでもって、ノートもしっかり取っている
・駅からすぐ(これ大事)。ビルは古いが、まあ気にはならない
(ただし、ぽこはトイレがちょっと暗くて怖いと言ってました)
・授業料が高い(面倒見やカリキュラムがしっかりしているので値段には見合ってると思います)
・・・と好き放題書きましたがスミマセン、
あくまで個人の感想です。
校舎や年度によっても違うので、塾選びに迷っている方はご自分で必ず納得いくまで見て下さいね。
で、結果日能研に絞ったわけですが。。
ぽこが夏休み中は早●アカにするかどうか、、最後まで迷いました。
決め手は
「教え方の姿勢(塾の方針や雰囲気)」
「記述式で考えさせる」
「授業料(日能研は兄弟姉妹に日能研がいると授業安くなる)
という3つですかね。
結局お金か、、、ということもあるのですが、
長く通うことを考えると、毎月の塾代やらテキスト代やらってバカになりませんよね。
それに、下の子「まる」もいずれは塾に通うことになるし、費用面で優遇条件があるのは二人の子を受験させようと考えている親としてはありがたい。
(この話はまたいつか別のテーマで書こうと思います)
長くなりましたが、そろそろ終わりです。
そんなこんなで小3の夏期講習を経て、9月から正規生として
日能研に通うことになりました。
学校のテストではまあまあ卒なくこなす「ぽこ」ですが、世の中は広い、
上には上がいるということもそれなりに刺激にはなっているようです。
3回に渡り「日能研通塾のきっかけ」をお読みいただきありがとうございました。
今後ともよろしくです。