★小5_公開模試(1/13第12回)|結果;5年最後の偏差値とジャンプアップ保護者会


スポンサーリンク

先週末の公開模試の結果です。

これで5年の公開模試も最後。

Mクラスのボーダーラインである偏差値60をキープできるかどうかというのがパパ的には気になっていました。

結論としては何とかクリアできました。

が、色々と課題はありまくりです。

簡単に振り返ります。


スポンサーリンク

目次

国語|★★★☆☆

案の定、品詞の問題でボコボコ大量失点。漢字も普段から注意しろと言っている書き方をまたも間違え失点。詩も苦手なところが出てしまい、失点。読解はどうかなーというところでしたが記述が良く書けたので何とか持ちこたえました。が、トータルではかなり低めです。

算数|★★★★☆

今回はかなり良くできました。最後の正答率1%の問題含め(←神の領域)、10%以下の問題以外は正解できました(^^♪。カリテ・公開模試含め堂々の年間ベストを更新。本人的にもかなり自信になった様子。

社会|★★★☆☆

近現代、少し苦手なようです。しかも世界史と地理が絡んでくると途端にトンチンカンになってきます。戦国時代や明治維新の頃なんかは人が主体でイメージが湧きやすかったりするけれども、このあたりになると政治とか社会情勢が絡んでくるので、時代背景や経済の動きなんかが分かってないかもきついのかな、、、と思うけど、そんなの小学生にどうやったら理解できるんだろうと思いつつ、「歴史マンガでイメージ復習だな!(汗)」というテキトーなアドバイスをするしかありません。

理科|★★★☆☆

テスト範囲で出ていたにもかかわらず、気象の問題、できません。

あと失点が多かったのが生物。とある昆虫の生態についてですが、

「だって私〇○(虫の名前)キライだもん」

との言い訳。

虫が好きとか嫌い以前に(←んなモン、どーでもいい)、きっとグラフがうまく読みとれていない。


まとめ|★★★☆☆

算数の大快挙に対して、他の科目が残念過ぎます。

苦手の理科はいつも通り苦手な感じとしても、自称得意科目の国語、と社会はもう少し。

あと1割、2割は取れていてほしいし、取れる問題を落としている。

でも取れないのも実力のうち。

はー、残念過ぎる。


ジャンプアップ保護者会

さて先日は保護者会でした。

大量のテキストもいただき、それぞれの科目の説明を聞きました。

あと1年という言葉がどの先生の口からも出るたび

「うちはこんな調子で大丈夫なんだろーか・・・」と少し焦る。

そして来週はいよいよ5年最後のカリテ。

有終の美を飾ってほしいものですが、その前にやるべきこと(終わったテストの復習、解き直し)が終わってません。

机の上に積み上げられた問題と解答用紙の束・・・どうするんだコレ。( ;∀;)