★小6公開模試(4回5/6結果)|偏差値がジリジリ下がる(+_+)


スポンサーリンク

関東圏ではあいにくの雨。

パパは今週2度目の地方出張ということで空港からのブログ更新です。

飛行機、無事に飛んでくれると良いのですが。

さて先週末の公開模試の結果です。

こちらも天候は雨。相変わらずの低空飛行というか乱気流に巻き込まれたというような結果です。


スポンサーリンク

目次

国語|★★★★☆

全体的に平均並みですが、結構配点の大きな記述を落としており危うい。語句がもう少しとれていればもう少し良い景色が見えそう。国語がコケると全てがおかしくなるため、よく踏ん張ったであります。

算数|★★★☆☆

点数的には全然良くありません。が、事前の試験範囲に出ていた食塩水の濃度の分野は、最後の正答率低めの問題を除けば正解。テスト前のチンプンカンプン状態を考えればよく頑張りました。 前日夜は結構パパ的にどうなるかと思いましたが、こんなもんで済んで良かった。

何気に数論・図形でボコボコ落としてはおりますが、正答率どれも低めの問題。今回の算数は難しい問題と易しい問題が結構極端に分かれた印象。正答率20%前後の問題が解けるかどうかで偏差値に大きく差がついたのでは。

社会|★★★☆☆

歴史分野は比較的良くできました。が、やはり地理が・・(*_*)

それと忘れちゃいけない時事問題。公開模試では必須ですが先日の説明会でも先生がおっしゃっていた3つのポイント。

1)西暦の下2桁が18・19あるいは68・69あたりの〇〇周年関連
例:大政奉還以降の明治初期あたりのの歴史的重要事件

2)東京オリンピック関連
例:特にインフラ関連・国際時事を絡めた問題

3)天皇退位による年号絡み→歴史的な天皇の系統
例:常に歴史と政治の中心にいた天皇の立ち位置やそれを取り巻く状況に絡めた問題

今回は3)がまさに出た感じです。

理科|★★★☆☆

試験範囲に出ていた地学(天体)は良くできていましたが、、

それ以外は全範囲にわたり失点をしています。

正答率40%前後の問題での成否がカギを握るですが、中には70%超える問題も落としていたりしてそれ以前の問題。まずは基本から。


まとめ|★★★☆☆

点数的には少し回復の兆しも見せましたが、平均点が上がってきていることもあり偏差値は4回中ワースト更新という結果に。

全体的に低迷であることは間違いないのですが、試験範囲として示されていた分野はそこまで落としていないので、過去の学習範囲が定着していない(もしくは単純に忘れた系)ものと思われます。

日々の宿題やらに追われてなかなか公開模試の対策といってもやりづらいのだけれど、今回は育テの振り返りも何とか間に合わせてこの結果。

周りのレベルが上がってきていることを実感します。

さて今週末も育テ。

算数理科がヤバそうですが、どうなるでしょうか。

皆さんもお疲れさまでした。