●小5_公開模試(第2回)|自己採点;Uターン禁止令


スポンサーリンク

どうも、ぽこ&まるパパです。

先週末のカリテに続き、今週末の公開模試。(そしてまた来週はカリテ・・・)と、今年最初の連投週間もようやくピークを過ぎた感がありますが。

さて、公開模試の自己採点結果です。

結論から言うとギリギリ8割前後、というところでしょうか。

試験直後のぽこの自信っぷりから「お、行けるか?」と思いきや、家に帰ってからの自己採点ではドンヨリーヌな親子に逆戻りです。

では5段階評価にて。


スポンサーリンク

目次

国語|●●●〇〇

記述は結構量ありましたが、前後で似たような内容を問うてくる問題が続くので、順に解いていけば頭を整理しながら進められそうかなあという印象を受けました。

頑張って良く書いてはいるのですが、トンチン回答再び。。

抜き出しも「なんか雑」です。

着目点は間違ってないのに、正答に結びつかない。

重要語句の前後をよく見るクセがまだまだです。

漢字と語句で結構ミスったので(しかも以前に間違えたものもいくつか)点数的には8割ギリかなーというところでしょうか。

算数|●●●●〇

事前のテスト範囲通りですが、結構幅広く出た感じがあります。

少数の計算や倍数・約数、素数を使った問題も全問正解とはなりませんでしたが事前に覚悟していたラインは何とかクリアしている感じ。

ですが、冒頭の計算ミスやら記述やら、落ち着いてやればできるものを結構落としている感じがなんか懐かしいというか、時計が逆戻りしているようで、結果としてはこちらも8割は苦しいだろうなー。

社会|●●●●〇

テスト前の知識チェックとして、ちびむすのサイトから部分的に地理とくに白地図テストをいくつかやってみましたが、やはり記憶に穴だらけであることに改めて気づかされたぽことパパ。

結果として「なんか不安になっただけ」になってしまいました。

島の知識はいつもの直前の詰め込みで何とかなったものの、結果として落としたのはカリテ直近2回分の範囲の知識と、時事ネタあたり。あんま知識チェックの効果はなし。(それともやっておいたから被害が食い止められたのか、はナゾ・・・)

そもそも、この手の抜き打ち知識チェックは少しづつでももう少し早くやっておけば良かったってのもありますが、いつもと違うやり方でテスト直前に知識を慌てて詰め込むようなやり方はやめたほうがいいかもとパパも自己反省。

理科|●●●●〇

点数的には9割前後。

出題範囲の「種子のつくり」はよく勉強できました。

が、それ以外は結構アレですな、計算が絡んでくると少し弱いというか。特に物理とか科学の分野は。さらにいうと表やグラフを見て解く問題。ほぼ答え書いてあるっちゅーに、できないのはナゼ?

落ち着いて解きなおすと

「あ、なーんだ、そゆこと?」

とか言って意外と解いてたりするので、さっぱりチンプンカンプンというわけではなさそうなんだけれど・・・でもそれがテスト本番でできる子とできない子の差なのだよ、ぽこ。


まとめ|●●●●〇

全体的に大量失点ではないですが、やはり基本的部分での失点が多い感じが前回同様抜け切れてない。むしろぶり返してる感。

もっというと以前にはできなかったところができているぶん、逆に今までできていた部分が落ちていたり(計算ミスや漢字や社会理科の知識の部分)、なかなか定着が図れないのがツライ感じです。

Uターン禁止令を発令したい気分です。

ま、結果は間もなく出ますので、しっかりと現実を受け止めていきたいと思います。

次の週末カリテに向けてもまた復習に今週も忙殺されそうです。

それでは皆さんもお疲れ様でした!

※第2回公開模試の結果はコチラからお読みいただけます。