スポンサーリンク
つかの間のお盆休み明け早々の夏期講習特別テストの結果が出ました。
夏期講習特別テストは全3回。つまり今回の2回目は夏期講習の中期の学習内容が対象です。
前期終了からの授業が終わりお盆休みを挟んでいたこともあり、バッチリテスト対策ができた、、、わけではなく、ぽこはお盆休みに入ると同時に「勉強をやりたくない」モードに。
学校の宿題を一気に片づけなければいけない中、塾の見直しやりたくないなどの言い訳をしながら、毎日ケンカをしながらお盆休みが終わった・・・というのが正直な印象です。
ともかく、そんなゴタゴタには関係なく、無情にもテストはやってきます。
で、結果ですが。
またしても4科目で8割に届かず。
ではひさびさに5段階で振り返ります。
目次
国語|★★★★☆
漢字が完璧にできていれば9割が見えた今回。
問題なのは、間違っていることに気づいていないこと。
つまり間違って覚えていたということか。
書けないのは仕方ないが、こういうのは危険なので直すしかない。
記述は半々ってとこでしょうかね。
算数|★★★☆☆
今回は、図形がメイン。
ぽこ的には角度よりは面積のほうがニガテ意識があるようです。
特に、補助線を引いたり、何と何が同じ面積かを見つける問題、そして回転系。
頭の中で図形を動かすということがもう少しできるようにならないといけない。
いくつかパターンがあるので見つけられるので間違えた問題を見直していきたいと思います。
社会|★★★☆☆
共通問題の、知識を問う問題で結構ミスが目立ちました。
正答率50%~70%台の問題での失点。
作業ノート、結構何度もやり直してたんだけどな・・?
結局、やったってだけで頭に入っていないのかも。
自分が苦手な部分をもう少しやり方を考えないといけないかもしれません。
理科|★★★☆☆
4科目中、やっぱり足を引っ張る理科。
レギュラー授業でも生物と化学がやはり弱いのは講習でもやはり同じ。
地学は少し克服できたか。
まとめ|★★★☆☆
前回よりは点数伸びたものの、
夏期講習前期テスト(1回目)の結果を受けて、話し合い(半ば言い合い)の末に、もしも今回目標点数に行かなかった場合は勉強の仕方を見直すことを約束したぽこ。
というのも、分からないところを分からないままにしてしまう傾向があるからです。
パパが仕事で家にいないとき、忙しくて勉強を見てあげられないときは授業の前に自習室へ行くように、という約束が、結局家で勉強していて弟まるとクダラナイことで小競り合いが始まる始末(当然、ママに二人して怒られる)。
自分でできれば問題ないけれども、まだできないのかな、、
日能研はそこら辺は全く強制しないので、自分でどうにかするしかない。
とにかく5年のこの夏に意識だけでも変わってほしい。
日中ダラダラと勉強やってるんだかやらないんだかで過ごし、夜遅くまでやらないと終わらない。結果、次の日も起きるのが遅くなり、、、という悪循環。
残すところ夏休みもあと10日。
いよいよ後期です。
良をこなすことも大事ですが、体調に気を付けて高い夏期講習代を1日でも無駄にしないよう気を遣う日々です。
皆さんもお疲れ様でした。