◆化学式のカードゲーム:ケミストリークエストを買ってみた;

ケミストリークエスト

スポンサーリンク

さてゴールデンウィークも半ば。
テレビでは各高速道路での大渋滞が報じられています。
天気も良いし、みなさん行楽地へ行くんでしょうね。

それに引き換え、我が家はおうちでのーんびり。
ぽこは公開模試の見直しを終え、先週の日能研の授業の宿題をやっています。
弟のまるはパパのパソコンにかじりついてプログラミングのScratchでしばらく遊んでいたかと思いきや、今はマイクラに夢中になっています。
パパに似てインドア派な子供たちです。

さて先日、本屋さんでずっと欲しいなと思っていたケミストリークエストを発見。
[“ケミストリークエスト 新装版”]

ご存知の方もいるかもしれませんが一応簡単に説明すると

開発者の米山維斗さん(1999年生まれ)が化学結合式をもとにしたカードゲームです。

4歳で太陽系に関心を持ち、小2で化学式に興味を持ち、小3でこのゲームを開発、小5で東京国際科学フェスティバル2010クロージングイベントに出展、小6で会社設立(つまり社長)というとんでもない天才です。

Wikipediaによると全国小学生統一テストで全国1位(小4の時)、第14回ジュニア算数オリンピック大会ファイナリスト、現在は筑波大駒場付属に通っているとのことですからそもそも頭の出来が神ってるとしか思えませんが、とにかくすごいお方です。一体どう育てたらこうなるんだと凡人のパパには考えも及びませんが。

さて本題のケミストリークエスト、そもそもなんで買ったかというと、理科が苦手なぽこに何か興味を持ってもらうきっかけがないか、、、と探していたのです。

ぽこいわく「絵がカワイイ!欲しい!」

となってくれたので購入。

ケミストリークエスト、ヒントの書

ヒントの書(入門編、基礎編&初級編)

H(水素)、C(炭素)、N(窒素)、O(酸素)の基本原子と効果アイテムのカード

早速遊んでみましたが、ルールに慣れるまではなかなか難しいです。。

ま、これでリケジョとまではいかないまでも、少しでも化学に興味を持ってもらえればよいなと期待するパパでした。

その他書籍・学習サポートアイテム/知育玩具のページにも追加したので他のアイテムもご覧になりたい方はどうぞ。