平面図形Ⅰ 周りの長さ・・・?


スポンサーリンク

通常授業が始まりました。

小4の算数はいよいよ平面図ですね。

テキストは第8回、「周りの長さ」です。

うちのぽこさんいわく、

「図形すき~♥(^^)」

とのこと。

(その割にはいきなり単位換算あたりから、まちがっとるがな・・・大丈夫か?)

で、いつものように授業の振り返りと栄冠の基本問題を終わらせ、OPに入っていきます。

と、そこでぽこさんフリーズ。(ー_ー)!!

「どした?」

「うーん、これわかんな~い」

「どれどれ、、あーこれな、、」(といいつつすかさず解答集を横目でチラチラ見するパパ。

図形の周りの長さを計る問題。

「これをこっちに動かして、そんでこの線をこっちに動かして、、、」

ちなみにこんな感じの問題↓

小4算数(8回)本科OP活用_7-3rjpg

うまく説明できない。ぽこもわかったようなわからないような・・

というか、言葉で読んでもややこしい。

ので、その場でパワポをちゃちゃっと作りながら説明したところ

「わかりやす~い♥」

との好感触。

なので、せっかく作ったのもアレなんで、かといってなんか保存せずに捨てるのももったいないので、少し手直ししてブログにのっけることに。↓

よかったらコチラからダウンロードしてみてください。

小4算数(8回)本科OP活用_7-3r

あ、もちろんタダですしメールアドレスとかメンドクサイ登録とか必要ないですが、ひとことコメントとかいただけると、また何か気が向いたときにのせるかもです(約束はできませんがm(__)m)

稚拙でスミマセン。みなさんの何かの役に立てれば幸いです。

では。

コメント

  1. マイ より:

    ありがとうございます!!
    わかりやすそうです!!
    うちの子はきっと図形苦手そうなので…
    今月から不安なんですよ┓(´o`;;;;)┏
    私が、ですが。

    なので、こんな心強いものはありがたいです!!
    活用させてもらいますね☆彡.。

    • ぽこ&まるパパ より:

      マイさんへ、
      コメントありがとうございます!

      線を動かして図形の周りの長さを測る問題、ホントは動きで見せられたらわかりやすいのですが、、時間の制約もあるのでこんな感じでも喜んで頂けたら嬉しいです。(T-T)

      引き続き宜しくお願いします。m(_ _)m